Wワーカー配達員のマネリテアウトプット日誌

皆で知識をアウトプットしよう

最近のFIREについて思うこと

最近、ネットメディアのみならず、テレビや4,50代以降の方でもFIRE(Financial

Indipendence  Ritire Early)について認知度が高くなってると感じる。

 

職場でもわずかだが、投資について熱心に話してくれる先輩がおり投資信託のはオールカントリーが良いだとか積み立てNISA をやり始めたとかの話が多いです。

 

私もFIREを目指し投資について勉強して、どのような金融商品を買っていこうか悩んでいるときに非常にためになるし話が進んで参考になります。

 

ただ、なぜこんなに認知度が飛躍的に上がったのか…。

 

それは日本の昔ながらの雇用形態終身雇用制度が崩壊し、いつリストラに合うのかが今のサラリーマンたちの不安が一気に広がったためと思います。

 

2019年ごろにトヨタ自動車の社長が定年退職まで雇用を守っていくのは難しいとメディアから伝わりさらに、麻生太郎財務大臣の老後2000万円問題が発生したためと思われます。

 

それが発端で現在の労働者たちの不満が爆発し、会社に依存しない方法を模索した結果、投資について活路を見出そうとしたのでしょう。

さらに、YOU TUBEが大幅にメディアとして拡大し「リベラルアーツ大学 両学長」や「オリエンタルラジオ中田敦彦氏」がマネーリテラシーを教えるYOU TUBERとして活躍されたのが非常に大きいです。

 

それを機に世間一般(といってもまだまだですが)に認知されたのだろうと思います。

 

私もFIREを目指し上記のYOUTUBERの方たちからいろいろ学んで将来に備えようと思うのですが、一つ懸念があります。

 

あまりにも投資について世間に広がりすぎて、金融所得からの税金を引き上げたりする恐れがあることです。

 

そうしてしまうと、せっかく目標資産額までためてFIREしたのに税金を多くとられて

のちの生活設計に支障が出てしまう。さらにいざ、再就職しようとしても空白期間について突っ込まれ満足のいく終活ができないかもしれない。

 

なので、みんなのマネーリテラシーが上がっていいことだとは思うけど。FIREを安易に決断をして後で後悔がないように考えて行っていきたいです。私も含めて。